芦北町での復興祈念ピアノリサイタル

無事に終演いたしました。

【プログラム】

ショパン:ノクターン 「レント・コン・グラン・エスプレッショーネ」 遺作 嬰ハ短調

スクリャービン:エチュード 「悲愴」 作品8-12 嬰二短調

クライスラー=ラフマニノフ 愛の悲しみ

ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ 第2番 作品36 (1931年版)

アンコール

シューマン=リスト: 献呈

 

2022年10月15日に、芦北町立佐敷中学校で復興祈念ピアノリサイタルをさせていただきました。

2020年7月に豪雨災害が熊本県を襲いました。

熊本県芦北町にある佐敷中学校もその被害を受けました。

リサイタルをさせていただくことに先立ち、町役場の方々に当時の状況や復興までのお話を聞かせていただきました。

また、リサイタルの前には中学校を訪ね、校長先生からも当時の校舎内の状態を教えていただきました。
その学校の状態から先生をはじめ、生徒、地元の方々が懸命に校舎を元通りにして、本来ある校舎に復興されたことに並々ならぬ努力があられたことだと感じました。

私は今回、佐敷中学校の子どもたちへ少しでも元気に前進してほしい想いを込めて演奏いたしました。

演奏後は、子どもたちから演奏についての感想や質問を受けました。
とても素直で真っ直ぐな生徒ばかりで、未来へ羽ばたいてほしいと感じました。

この度のリサイタル開催において、役場の方々には大変お世話になりました。
また、佐敷中学校の皆さんありがとうございました。

 

 

 

黒木 遼